無料ブログ「rentafree.net」の管理人ブログ

さっき作った"モバイル最適化1カラム"テンプレートですが・・・

さっき作った"モバイル最適化1カラム"テンプレートですが、
記事タイトル部分はリンクになってるんですが、上に1行分領域重ねて無効にする感じだったんですが、
タイトルが長くて2行になった場合にリンククリックができちゃうので、ちょい修正しておきました。

あと、共有テンプレート機能がサービス開始当初からありますが、
作る人いないな・・・
公式テンプレートは機能追加やWEB新機能に対応させたいから、
基本構造に違いのない色違いとかはあまり作りたくないんで、
公式テンプレートの配色違いとかは共有テンプレートがいいんだが、
1GETは抵抗ありそうだし、いくつかこちらで作るべきなんだろうか・・・

viewport

<meta name="viewport" content="width=device-width">
設定しないとモバイルで勝手に縮小されちゃうようだから、
公式サイトの方もこれ設定しておいたほうが良さそうだな。

ちとめんどいが、
近日中にやろうかと・・・
CSSで一括で出来んもんかな?

"モバイル最適化1カラム"テンプレートを作りました

スマートフォン等の小画面タッチパネル機で操作しやすい公式テンプレートを用意しました。

"中央寄せ1カラム"をベースにしたテンプレートで、
横幅が1000px以上の場合は"中央寄せ1カラム"とほぼ同じ表示になりますが、
999px以下の場合はリストページに本文を即表示せずに見出しクリックで開く感じになります。

あと、
<meta name="viewport" content="width=device-width">
を設定しないと勝手に縮小表示されちゃうようなので、
中央寄せ1カラムの方もviewportを設定しておきました。

ブログの記事検索の仕様を変更しました

ブログのキーワードによる検索の仕様を変更しました。

今回の仕様変更は、
元の仕様は、インデックス未作成分のタイトル、本文、追記をMySQLから取得してからPerlで検索していましたが、サーバー複数台構成を考えると転送量が多くなってしまうのでMySQLだけでやるべき。
ってのと、
1000件単位でインデックス未作成分を抽出していて、1回の検索で1000件(古いものから)しか検索できないので、1000記事を超える場合は最新記事は1回の検索では絶対出てこない。
ってな感じだったので、そこらを修正。

ちょっと複雑になったので、不具合あったらごめんなさいです。
とりあえず、管理ページの記事一覧のキーワード抽出のみ修正しています。
公開ブログ側も近日中に同じ仕様にすると思います。

記事数が1000を超える場合については、
検索開始から2秒未満の場合は1001件目以降もループ処理で1000件単位で処理が続くようになりました。
計算は1秒単位ですので、誤差が最大1秒でます。
複数キーワードの場合は元々ですがキーワード単位で最低1000件は検索され、キーワード多すぎで10秒経過した場合はそれ以降は全く検索しません。
1万記事程度で1キーワードならすぐ終わると思いますんで、基本的には1回の検索で全記事検索されると思います。
検索時に検索用インデックスを作りますんで、2回目以降でインデックス作成済みの範囲は、どれだけ記事があっても瞬時に終わります。

その他今回の修正の副作用的なもんですが、
元々3byte未満のキーワードは無視していましたが、1byteから検索されるようになりました。
一度インデックスに登録された記事をキーワードを削除して日付を最新に更新した場合、再検索時にインデックスから削除されていましたが、一度インデックスに登録されたら消せなくなりました。


1000記事を超える場合でもエクスポートできるようになりました

今までブログのエクスポート機能は日付新着順で1000件まででしたが、
1ファイル1000件までで日付新着順なのは変わりませんが、
分割で1001件以降もダウンロードできるようにしました。

上限付けないのはマズイので一応上限は存在しますが、
最大で10万記事までダウンロードできます。


インポート・エクスポート機能は結構重いはずですので、
必要がない場合は頻繁には使用しないようにお願いします。

コメントのURL欄の入力制限をしました

ブログのコメントのURL欄の入力制限をしました。

今まではブログのコメントのURL欄に、
javascript:
から始まるアドレスの入力した場合でも受け付けてましたが、入力する場合は、
http:
https:
以外は受付なくしました。

トラックバックの方は元々制限がありました。


タッチパネル機での操作を修正しました

タッチパネル機のFirefoxも新エディターになりますが、
マウス系イベントが発生しなく、ポップアップ領域のドラッグでの移動ができない問題がありましたが、
放置しようかとも思いましたが、修正しました。

ただ、これが問題なくなっても、
Chromeはcontenteditableに日本語入力ができないようで、
Operaはcontenteditable自体が機能しないようなので、
Firefox以外は全然無理なのと、
Firefoxは新エディターになるが、新エディターはコンテキストメニューが重要だが、
AndroidのFirefoxはコンテキストメニューが使えないようなのと、
contenteditable中の範囲選択が出来ないようなんで、
現状、タッチパネル機でのブログエディター利用はかなり厳しいです。


あと、
Apple系の端末は用意するつもりはないですが、
シミュレーターかなんかでテストしたいとは思ってます。

ドラッグ&ドロップで画像ファイルをアップロードできるようになりました

新ブログエディター(Firefoxのみ)のファイルのドラッグ&ドロップ貼り付け機能を画像ファイルに対応させました。
対応ファイル形式は、
image/jpeg
image/gif
image/png
です。

text/plain
text/html
は先日貼付けできるようにしてます。

右クリックメニューから「ドラッグ&ドロップ」を選択し、
画像ファイルをドロップするとアップロードして、
右クリックを押した際のレンジ(選択範囲又はキャレット位置)に画像を挿入します。

ファイルのドラッグ&ドロップ機能を付けました

ブログエディターにファイルのドラッグ&ドロップで貼り付ける機能を追加しました。
新エディターのみですので、新エディターに対応していないFirefox以外のブラウザは利用できません。

現在のところ、とりあえず、
text/plain
text/html (<body>内だけ貼り付け)
ですが、画像ファイルをドロップでアップロードして貼付けできるように出来ればと思ってます。

あと、
text/htmlのドロップですが、
HTML貼り付けと同じような処理でやってるんですが、Firefoxの独自機能を使ってます。
現状新エディターに対応しているのがFirefoxだけなので問題ないですが、
Firefox以外での新エディターの利用ができるようになったら独自機能を使わないでできるように修正したいと思います。