無料ブログ「rentafree.net」の管理人ブログ

アクセス解析のインデックスを変更しました

インデックス容量削減のために、
アクセス解析のインデックスを見直して変更しました。

10回ちょいインデックス再構築をしたので、
作業中、サービスが重くなっていたかもしれません。

変更で解析に影響はでないつもりでしたが、
ログ抽出時のソート(時刻順)を、ソート用カラムを消したので、やめました。
基本的にはデータ追加順になるので時刻順になると思いますが、
必ずしも時刻順で抽出されなくなったと思われます。
ご了承ください。


リクエスト辺り250byte程度だったのが80byte程度まで削減できた気配です。

アクセス解析をちょいいじります

今のところ余裕はあるのですが、
アクセス解析(サービスサイト用)のデータベースのインデックスサイズがでかすぎるんで、
ちょっとインデックスの見直しをしていじります。

たぶん作業による影響はでないと思います。

公式テンプレートを修正しました

公式テンプレートを、

コメント受信不可時に投稿フォームを表示しない。
トラックバック受信不可時にトラックバックURLを表示しない。

コメント受信不可で受信済みコメントが存在しない記事の場合、
カウントを表示しない。
コメント部分全体を表示しない。

トラックバック受信不可で受信済みトラックバックが存在しない記事の場合、
カウントを表示しない。
トラックバック部分全体を表示しない。

としました。

プラグインが表示されない場合がありました

公式テンプレートでは、サイドバー5がすべての記事の記事下表示ですが、
先日のループの2回呼び出し禁止の修正により2件目以降の記事に表示されなくなっていました。


同一サイドバーのプラグインループの2回呼び出しは可能にし、
ネストのみ禁止に修正しました。

テンプレートのif構文でORができるようになりました

テンプレートのif構文でORができるようになりました。

ORの区切り文字は「|」です。

ANDとORに優先順位はなく、常に左から処理していき、
ANDの場合は左辺が不一致なら不一致で、一致なら右辺を確認。
ORの場合は左辺が一致なら一致で不一致なら右辺を確認。
となります。

長時間障害が発生しました

サーバー屋で電源障害らしく、落ちてました。

障害発生時刻: 2011年 10月9日 午前 4時44分
らしいのですが、
気づいてシステム起動したのが今なので、
6.5時間ほど完全停止してました。
申し訳ございません。