無料ブログ「rentafree.net」の管理人ブログ

アクセス解析の「検索エンジン」と「検索文字列」の項目消しました。

サービスを開始した頃はGoogle等の検索サイト経由でのアクセス時にリファラーから検索文字列が取得できていましたが、
昨今ではごく稀にしか取得できなくなっているので、アクセス解析から「検索エンジン」と「検索文字列」の項目を消しました。

「検索エンジン」の方はドメインを識別して分類できなくもないですが、「リンク元」の項目でリンク元ドメインでの分類ができるので要らないと判断しました。


また、「UserAgent」の項目の分類処理をちょっといじろうと思ってます。

IE8とIE7を非対応にしました。

.jsファイルの配信方法をちょっと変更したのですが、その際に旧式IE用のブログエディターを消しました。
今まではIE8とIE7でもブログエディターが一応利用できたのですが、エラーになります。

robots.txtの配信にバグがありました。

ユーザーさんには全く影響ないと思いますが、
robots.txtの配信システムにキャッシュの日時比較の不等号が逆になっている箇所があり、
本来キャッシュが有効でHTTP 304になる場合も、常に内部処理が行われてHTTP 200になっていました。

現在はキャッシュが有効なら304になります。

HTML 5.2 で<menu>と<menuitem>が削除されました。

Firefoxで当サービスのブログエディター上で右クリックするとブラウザ標準のコンテキストメニューに編集用の拡張項目が表示されるようになっていますが、
それを行うために使用している<menu>と<menuitem>タグがHTML 5.2で削除されていました。

現状Firefox以外のブラウザで右クリックした場合、ブラウザ標準のコンテキストメニューを出さずに代替UIが表示されるようになっています。
Firefoxでも将来機能が利用できなくなる可能性が高いです。

残念ながら代替手段はありません。
標準のコンテキストメニューが利用できないと不便だと思いますので、現行仕様のままにします。
Firefoxから機能が削除される際は、できればリリース前に察知したいとは思いますが、ブログエディターの機能に問題が生じる可能性があります。

<menu>が完全に標準化されてタッチパネルも対応すればスマホでもHTMLの編集がしやすくなると期待してましたが、
コンテキストメニュー以外で選択範囲の編集に適したUIが思いつきません・・・