無料ブログ「rentafree.net」の管理人ブログ

ブログの共同管理機能を実装しました

ブログの共同管理機能を実装しました。

この機能は複数のアカウントを利用し、
ブログの主管理アカウント以外のアカウントに、
  • 新規記事の投稿。
  • 自分が投稿した記事の編集と削除。
の権限を与える機能です。
主管理人は全記事に対して編集と削除の権限があります。


一人での複数アカウントの利用は原則認めていませんので、
一人でこの機能を利用することはできません。
組織内等で複数のアカウントを利用する場合でも、同一端末での複数アカウントの利用は難しくなっています。
複数のアカウントを利用する場合は複数の端末を利用してください。
また、同一IPでのアカウントの作成は24時間できません。


ブログの主管理アカウントから、
共同管理 > 副管理人招待
で、
副管理人権限を与えたいアカウントのメールアドレスを入力して送信すると招待メールが送信されます。
招待される副管理人側のアカウントでログイン中のブラウザでメール記載のリンクをクリックすると副管理人権限が付与され、
Myツール一覧に権限が付与されたブログ名が表示されます。


権限の削除は主管理人と副管理人のどちらからでも行えます。
副管理人に設定される著者名は主管理人からのみ変更できます。

著者名機能をつけました

ブログに著者名機能をつけました。

記事投稿の際に、
詳細設定 > 著者名
を設定すると記事に著者名が設定されます。

ブログ基本設定 > 基本著者名
を設定しておくと、新規記事編集ページに初期状態で設定されます。

管理ページの記事一覧に、「著者」の項目を作り、
記事に設定された著者名が表示されます。

ブログテンプレート変数に、
&$EntryLoopAuthor;
を新たに作り、公開ページ側で表示することもできます。
基本的に無くてもいい機能だと思いますので、公式テンプレートは対応させていません。
フィードも対応させてません。


先に著者名機能をつけようかと・・・

ブログ共同管理機能ですが、
既存のブログ記事DBを拡張して副ユーザーのIDをつける感じにしようかと思うんですが、
著者名記録しておいて誰が書いたかわかる感じにしようかと思うんで、
著者名機能は共同管理機能がなくてもあってもいいと思うので、著者名機能を先につけちゃおうかなと思います。

一応テスト鯖で作ってから本鯖でやりますが、
記事DBにalter tableしますんで、1分以上の障害が発生するかもです。
それほど行数も多くないので、何時間もかかったりはしないものとは思います。

アクセス解析で障害が発生するかも・・・

ブログ共同管理機能の実装を考えてますが、
アクセス解析(個別ツールの)とDB共通化するのが良さそうなんだが、
カラムの修正が必要そうなんで、
アクセス解析の管理ツールでちょっと障害が発生しそうです。
作業は今日やっちゃいところですが、数秒で正常に戻るようにはしたい。

まあ、アクセス解析使ってる人はほとんどいないので、
タイミング悪く、影響を受けるユーザーはいないと思うが・・・

Google検索・・・

米Google検索では以前から検索キーワードが隠されるって話だったが、

今気づいたが、www.google.co.jpの方も検索キーワード隠されてるな・・・
今後、Google経由のアクセス解析(検索文字列)は、ほとんど解析できないかも・・・

パスワード変更処理を修正しました

メールアドレス変更、削除系機能に続いて、
パスワード変更処理もメール確認だったので修正しました。
たぶんこれで終わり。

で、近いうちにブログ共同管理機能の実装を考えて実験始めます。

削除系機能の処理を修正しました

メールアドレス変更に続いて、
要メール確認コマンドの処理共通化のため、
削除系機能の処理を修正しました。

旧仕様のリクエストについては、リクエストが残っているようなのでしばらく残しますが、
近いうちに削除します。
元々有効期限24時間なので、明日にでも。


メールアドレス変更の処理を修正しました

要メール確認コマンドの処理共通化のため、
メールアドレス変更の処理を修正しました。

あと、誤操作防止のためにメール確認を行なっている、
削除系(ブログ削除やアカウント削除など)コマンドも修正予定です。


既存コマンドの修正が終わったら、
ブログの共同管理機能をつけようと考えているところです。

ブログに共同管理機能つけようか考えてる

ほとんどのユーザーは不要だと思うが、
組織でブログ使いたい場合なんかに、ブログの共同管理機能が必要だと思う。
ってわけで、共同管理機能を検討してる。

主管理ユーザーが別ユーザーのメールアドレスを入力して、
確認メールを送信してリンククリックで副ユーザーとしてツール追加。
編集機能は、新規記事投稿と自分で投稿した記事の編集と削除だけ。
って感じかな。

要メール確認の機能だが、
その前に、メールアドレス変更とかツール削除、アカウント削除などの、
既存の要メール確認機能の処理を共通化させたい。

まあ、共同管理実装するかまだ決定してないけど。

ブログに認証機能・・・

ブログに認証機能をつけることはサービス開始当初から考えてるが、
公式サイトには、
1. 非公開記事の収益化。
2. アクセス制限の有無の確認処理による負荷増。
で難しいって書いてあるが、
先日のキャッシュ仕様の変更で、
キャッシュの確認とドメインの確認の順番が入れ替わったため、
今の仕様だと2はあまり問題にならなそう。
1についても、多分あまり差がない。

ってわけで、昨日からブログに認証機能つけること考えてるんだが、
要認証だとpingやらtwitterなんかは送信不可にしたほうがいいと思うが、
既存コードの関係で修正難しそう・・・

あと、認証つけられる他所のブログはBasic認証(Digest認証?)がほとんどと思うが、
Basic認証ならこっちでUI作らなくていいから簡単そうだが、
ブログにパスワードつけるだけならユーザー名不要でパスワードだけでいいが、
Basic認証とかDigest認証はユーザー名必須ぽい・・・
UI作ると広告も出せるし、Cookie認証のがいいかな・・・


でもやっぱ、
ブログをパスワード制限して利用するってのは、
ブログと言うよりグループウェアとかコミュニティサイト的ななんか的な使い方だと思う。
ってわけで、パスワード機能は付けないほうがいいかな・・・

グループ的な奴は以前検討してたが、
チャット機能はつけたいが、
以前チャット鯖の実験とかもしてたが、
自前でサーバー作らずに、WebSocketの普及待ってからWebSocketで作ったほうが良さそうな気がするんで今はやる気なし。