無料ブログ「rentafree.net」の管理人ブログ

ファイルサーバーの構造変更計画

サーバー1台で使えるストレージ容量はせいぜい数TBなんで、
それを越える可能性がある部分は複数台構成にできる仕様にしなきゃですが、
ブログ関連は最初からそれ考えて作っているので問題ないのですが、
ファイルアップロード関連がちと問題ありかなー
思うんで、近いうちに仕様変更しようと思います。

基本的にユーザーはなにも気にしなくていいのですが、
ファイルアップロード関連で一時的に不具合が生じるかもしれません。
作業は多分今日やります。
作業時間は数十秒〜数分で完了すると思います。

禁止行為のページを作りました

http://www.rentafree.net/html/prohibition/

  1. 法令に違反する行為。
  2. サービスに著しい負荷をかける行為。
2点だけ禁止です。

2.については
  1. 短い間隔での自動投稿。
  2. アップロードしたファイルの外部サイトでの利用。
  3. トラフィックエクスチェンジへの登録。
こんなところです。

自動投稿に関しては、やる人は理解した上でやるでしょうから問題はないと思うが、
2、3は問題ないと思ってやる人が出てくるかもしれないので書いておきました。

アップロードしたファイルの外部サイトでの利用は、
本人がやったのか他人がやったのか判断しにくいと思いますし、
他所からのリンクに画像を使いたい場合とかもあるかもしれないので、
観測しても基本黙認かなー
思います。
ただ、他所からのリンクに画像を使いたい場合でも、
基本的に他の場所に画像用意して使っていただきたいです。

トラフィックエクスチェンジは、
多少使われても問題ないですが、
サービスにとってはまったく利益になりませんし、
ユーザーも合法的な手段では利益を出すことはできないと思いますが、
まれに、毎日、万単位で回すようなキチガイがいますので、
そういうことはされたくないので、
大量観測した場合、リファラーをブラックリストに入れて、
フレーム解除とか強行手段で阻止すると思います。

新規記事投稿とインポートに上限を設けました

1日にできる新規記事投稿とインポートに上限を設けました。

ファイルアップロード上限の時に告知した通り、
新規記事投稿:1000件/日
インポート:10回/日
としました。

制限は、ブログ単位ではなくユーザー単位となります。

ファイルアップロードも含め、
現在のところ管理ツールによる編集とXML-RPCによる編集時にカウントされてリミットの確認をします。
メール投稿は今のところカウントしません。
メール投稿で無茶したりしないようにお願いします。

各制限は、必要ストレージ容量が急激に増えて対応できなくなる事を防止するためのものです。
上限まで使っていいということではありません。
大きな負荷をかけないようお願いします。

サポート掲示板作成しました。

サービス公開時から、トップページ左下に「サポート掲示板」
ってありましたが、やっとつくりました。

サービスについての質問や要望等ありましたら書き込んでください。

ただ、まだ十分な監視体制が整っていない状況なので、
書き込んでも私が気づくのに時間がかかるかもしれないのでご了承ください。


当初はユーザー以外も書き込める様にしようと考えていたんですが、
スパム攻撃されるとかなりウザい物なんで、
ログイン中ユーザーのみの仕様にすればスパム遮断できる!
って事でユーザーのみ書き込める仕様にしました。

ちょい新機能とか

元々、フリーエリアプラグインにはテンプレート構文を適用させたかったんですが、
若干問題があったのでテンプレート構文未対応だったのですが、
解決できたのでフリーエリアプラグインへのテンプレート構文適用を実装しました。

それと、
テンプレート変数を3件追加
&$SearchResults;
&$StartNumber;
&$LastNumber;

テンプレート変数についてはこちらを確認してください。


具体的な使用例ですと、
標準テンプレートは
サイドバーID:3
が中央上部なんですが、
位置:3
にフリーエリアプラグインを設置し、
内容を
&&if:PageType=5;
<div style="margin:10px">
「&$SearchString;」での検索結果 &$SearchResults;件中 &$StartNumber; - &$LastNumber; 件目
</div>
&/if;
こんな感じにすると、
検索結果ページの時に、
中央上部に

「検索文字列」での検索結果 xx 件中 1 - 10 件目

とか表示させることができます。


他にも、フリーエリアのみですが、
トップページのみサイドバーに表示するプラグインとかも作成できるようになりました。

Twitter投稿時にURLを短縮するようにしました

通常はURLは短縮しなくても問題ないと思いますが、
URLが長いと140文字のほとんどをURLで使ってしまうので、
Twitter連携時にURL短縮サービスのbit.lyを使うようにしました。

あと、本文に特殊文字が含まれている場合に、
正常にTwitter投稿できない場合があることに気づいたんで修正しておきました。

1日にアップロードできるファイル数に上限を設けました

1日にアップロードできるファイル数の上限を100ファイルまでとさせていただきました。
86400秒経過でリセットされます。

記事投稿、インポートについても今後上限を設けるつもりです。
記事投稿:1000件/日
インポート:10件/日
程度で考えています。

制限はブログ単位ではなくユーザー単位になると思います。

ユーザーが送っていた更新Ping送信先

ブログ利用者が送っている更新Ping送信先で、エラーが発生しているサーバーがありますので、
送信先として登録している方は登録解除お願いします。
送れないサーバーには、こちら側で送信しないように調整すると思います。

http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC

上記の3つが多分送れていません。

テクノラティジャパンはサービス終了していますので、空応答ぽい。

bloggers.jpはタイムアウトしているんだが、
WEBサイトの方も糞重いから、送れるけどタイムアウトでエラーになったのかも・・・
生きている送信先だとしても、頻繁にタイムアウトするようならこちら側で送信拒否します。

blog.goo.ne.jpは、
Thanks for the ping.
ってメッセージが返ってきてるんだが、エラーコードつき。
多分エラーと思う。



正常に送れてそうな送信先
http://ping.rss.drecom.jp/
http://ping.fc2.com
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://rpc.reader.livedoor.com/ping

プラグイン紹介

プラグイン一覧
ミニ掲示板
サイドバー設置を想定したミニ掲示板を表示します。
ボタン:Google +1
Google +1ボタンを表示するプラグインです。
ボタン:はてなブックマーク
はてなブックマークボタンを表示するプラグインです。
ボタン:Twitterツイートボタンを表示するプラグインです。
カレンダー <table>表示のカレンダーを表示するプラグインです。
カテゴリ最新記事
記事の所属するカテゴリの最新記事の一覧を表示するプラグインです。
カテゴリ カテゴリ一覧を表示するプラグインです。
コメント ブログ全体のコメント一覧を新着順で表示するプラグインです。
表示確認ダイアログ
ページを表示する前にメッセージと「はい」「いいえ」の確認ダイアログを表示します。
問い合わせ標準の問い合わせ方法を記載したページへのリンクを表示します。
フリーエリア HTMLをそのまま表示するプラグインです。
リンク リンク一覧を表示するためのプラグインです。
メールフォーム
メールフォームプラグインです。
過去ログ 記事が存在する月の一覧を表示するプラグインです。
新着記事 新着記事の一覧を表示するプラグインです。
プロフィールプロフィールを表示するプラグインです。
QRコードQRコードを表示するプラグインです。
検索 記事DBから全文検索する検索窓を設置するプラグインです。
検索:ハイライト
検索結果ページで検索文字列を強調表示するプラグインです。
検索:検索結果
検索結果の情報(一致数など)を表示するプラグインです。
トラックバック ブログ全体の新着トラックバックの一覧を表示するプラグインです。